というわけで、以下の構成で動画シリーズを作りました。
既に実践している人やマニアではなく、「これからホームシアターを始めよう」という初心者の皆様に向けた内容になります。
セオリーを大切にしつつ、「ぶっちゃけどうなんだ」という話をしていきます。
ホームシアターを作るハードルは、決して高くありません!
●シリーズ全体のプレイリスト
●「マルチチャンネル」と「サラウンド」
①基礎知識とよくある誤解
②必要な機材と構築の流れ
③スピーカーの基礎基本 – 構造・分類・設置
●世界一やさしい「音声仕様」の見方
●スピーカーケーブルの剥き方・スピーカー&アンプの繋ぎ方
④サラウンドか、ステレオ(2ch)か
⑤少しのこだわりでもっと楽しく
最初から予定していた動画は以上で、これでいったんシリーズは終了となります。
今後新たな動画をシリーズに付け加えることもあるかと思います。
皆さんがホームシアターを通じて、時にひとりで、時に家族と、時に友人と、身も心も打ち震えるような、素晴らしい体験をすることを願っています。
【YouTube・逆木一チャンネル】
【コラム】ゲームの音はここが凄い!
【コラム】「マルチチャンネル」と「サラウンド」
【コラム】世界一やさしい「音声仕様」の見方